「世代ごと」の取り組み
ご予約・お問い合わせ
0422-26-2900
〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目7-1
吉祥寺マルイ 2F
【診療時間】
次のような急な悩み、「即日対応」 します
被せ物が「取れた」
歯肉が「腫れた」
歯が「しみる」
歯が「痛い」
「地域密着」「各種保険治療」に対応
TREATMENT POLICY
統括院長 三村 知嗣
総合歯科医 岡崎 俊樹
総合歯科医 藤田 莉恵
審美/
インプラント専門医 村上 英
一般歯科/
口腔外科専門医 笹間 雄志
矯正専門医 渋井 俊輔
小児専門医 木坂 真央
麻酔科医 本橋 研
インプラント顧問/
歯学博士 山根 茂樹
※写真中央のスライダーを左右にドラッグすると、Before/Afterを比較できます
症例 1
インプラント(50代男性)
前歯の審美機能を修復したインプラント治療。
被せ物はセラミックなので、他の歯と比べても自然で周囲の歯ともなじみやすい仕上がりに。変色せず、汚れも付きにくいです。
自分の歯と同じ様な見た目と噛み心地で高い満足度を得る事が出来ました。
症例 2
小児矯正(10代男性)
叢生(そうせい)を矯正専門医によって整えた症例です。
上前歯の歯並びのズレが大きい事を主訴に来院されました。検査・診断の結果、矯正専門医による小児矯正を開始しました。成人矯正と違い小児矯正で早くから矯正を開始する事で、骨格の治療についても簡単な装置を使用し、歯並びと合わせて治療する事が出来ました。
症例 3
マウスピース矯正(50代女性)
抜歯をせず歯並びを治したい、矯正中も目立たない方法がよい。
非抜歯で1年弱の治療期間で上下ともに歯列が整った症例です。治療結果だけでなく、費用や治療期間についても想定より安く・短く済み、「治療をもっと早く開始すればよかった」というお声をいただきました。
症例 4
コンポジットレジン(50代男性)
前歯の歯と歯の接触部の虫歯を、ピンポイントで虫歯だけ除去してCR(コンポジットレジン)を詰めた症例です。
保険診療で余分に歯を削らずに虫歯を除去し、治療後見た目も綺麗になりました。
症例 5
セラミックインレー(40代女性)
メタルの詰め物の中が虫歯になってしまっていて治療が必要な症例です。今回は虫歯になりにくいセラミックを希望されました。
セラミックは虫歯になりにくいだけでなく、自然な色調が再現できることや変色しないことが特徴です。
症例 6
オールセラミッククラウン(20代女性)
神経がなく変色していた歯を、歯根破折しないよう強度も考慮した被せ物に。
人に見られやすい前歯のため、透過性もあるオールセラミックを選んだ症例です。
出来る限り自然になるようセラミックにグラデーションを入れることで、どれが人工の歯かわからない仕上がりになりました。
症例 7
ボトックス(40代女性)
食いしばりによる顎関節症状や歯の磨耗、過緊張によるエラの張りがある状態のため、ボトックス治療で食いしばりのダメージ軽減をはかった症例です。
治療後3日目から、朝起きた時の不快感や顎関節の症状が気にならなくなり、効果が感じられました。
症例 8
ワイヤー矯正・表(30代女性)
右上前歯以外にも奥歯の噛み合わせも改善した方が良かったため、歯の表にワイヤーを装着する、オーソドックスな方法にて矯正。表にワイヤーを装着する矯正も、以前より目立ちにくくすることが可能となりました。
矯正治療をする事で、審美面も機能回復の面でも改善する事が出来ました。
症例 9
歯内療法(50代男性)
虫歯が根まで進行しており治療が難しく、抜歯になってしまう場合もある症例です。
虫歯をしっかりと取り切った上で更に根の治療をすることで、歯を残す事が可能となりました。保険診療での根管治療も、ケースに応じて使う器具や材料を変え、最良の根管充填を目指しています。
患者さんへの想い
私たちの仕事は、
歯を削ることではありません。
私たちの仕事は、
患者さんに安心、喜び、
笑顔を与えること。
人として、医療人として
患者さんに向き合う。
真摯に、誠実に。
吉祥寺マルイ2階にある歯医者「医療法人社団優英会/吉祥寺総合歯科クリニック」は、各分野の専門医や認定医、研修指導医、歯学博士が在籍する、お子さんから大人・シニアの方まで全世代を対象にした総合歯科医院です。患者さんから選ばれる理由を4つご紹介します。来院回数が大幅に減らせる短期集中治療、治療後の再発を防ぐ原因療法、検診・クリーニングなど予防歯科の充実、プライバシーに配慮した個室診療室。土曜診療、日曜診療、祝日診療も行っております。
東京都武蔵野市吉祥寺の歯医者「医療法人社団優英会/吉祥寺総合歯科クリニック」では、虫歯や歯周病などの一般治療だけでなく、高度なインプラント、審美性の高いセラミック治療、多種多様な矯正診療など、総合的な歯科診療に対応します。日本小児歯科学会専門医、日本障害者歯科学会認定医、日本口腔外科学会認定医、矯正専門医、日本歯科麻酔科学会専門医、日本口腔インプラント学会専修医、日本歯科人間ドック学会認定医が在籍し、虫歯治療から歯並び、予防まで診察が可能です。土曜診療、日曜診療、祝日診療も行っております。
「All-on-4」にも対応
安全性を高める「サージカルガイド」利用
痛くない、腫れない、難症例にも対応
「All-on-4(オールオン4)」や「抜歯即時荷重」などに対応しています。
25年以上、2000症例以上を担当したドクターが在籍。
麻酔科医による 「睡眠無痛治療」 にも対応
麻酔専門医が担当。寝ている間に治療が終わります。歯科恐怖症の方や痛みが苦手な方におすすめです。
技工士と連携し
「セラミック」で綺麗な歯を創造
精密機器を活用した審美治療
高倍率ルーペや苦しい型どりが不要な光学スキャナー、シリコン印象を活用しています。
こだわりの国産技工物で5年保証
提携技工所は150社。高い審美性だけでなく、耐久性も兼ね備えた国産セラミックを使用し、5年保証付き。
セカンドオピニオンも保険適用となります。
各種クレジットカードでのお支払いも可能です。
東京都武蔵野市吉祥寺にある「医療法人社団優英会/吉祥寺総合歯科クリニック」のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。当院は総合歯科として、精密虫歯治療や精密根管治療、歯周病治療、小児歯科、精密インプラント、審美セラミック治療、、ホワイトニング、大人の矯正歯科、こどもの矯正歯科、歯のメンテナンス、ボロボロの歯の改善、親知らずの抜歯/口腔外科などの治療を行っています。年中無休で朝10時半~20時まで、土曜診療、日曜診療、祝日診療も行っております。吉祥寺駅南口から徒歩1分、吉祥寺マルイ2階にあり、アクセスしやすい歯医者です。タイムズ吉祥寺マルイの駐車場も無料でご利用できるので、お車での来院もご安心ください。
【院長よりひと言】
患者さんに寄り添い、納得していただく治療をお届けします 。
当院では、クリニックの立場で考えた治療計画を押し付けるのではなく、
患者さまにとってどの治療が適切かを考え、患者さま一人ひとりに合った
治療計画を立て、診療を行っております。